2015年1月22日木曜日

体験メインの授業

日中は曇りで時々雪がチラチラ。
最低気温は中標津での-14.2℃で「1月中旬並」、最高気温も中標津での+0.2℃で「3月上旬並」。
気温が高いので雪が融けているのだけれど、明日明後日とまたまた暴風雪になってしまうのだという
うーむ、また除雪か・・・(-_-)

今日はの午前中は、午後からの授業の準備、講義用スライド修正、郷土データ修正で、午後からは西竹小学校にて昔の道具についての授業、特別展の撤収作業&展示パネルの梱包作業など。

写真は、午後からおこなった昔の道具の授業のようす。
まず、いくつかの資料の説明の後、

↓たらいと洗濯板で汚れ物を洗い、



↓2種の火のしでシワを伸ばし、


↓石臼で大豆を挽き、



↓ 一升瓶に入れた玄米を棒で突いて精米するく「瓶搗き(びんつき)」を体験してみました


少人数の学校であるため、子供たちはいずれもしっかりと、そして楽しく体験できた模様。
うまいこといってよかったよかった(^_^)

by Y

0 件のコメント:

コメントを投稿