2016年1月29日金曜日

久々の丸山公園

一日、晴れておりました。
最低気温は空港での-15.5℃で「1月下旬並」、最高気温は中標津での-5.6℃で「最も寒い時期を下回る」。

本日は、郷土館友の会の活動に係る事務、来週の社会科学習の準備、打ち合わせなどをしておりました。
午後から、郷土館にて用事を済ませたあと、久々に丸山公園へ行って来ました!

↓池は、一部を除いてほぼ凍結していました~


 
園内を散策した帰り際、オオハクチョウの鳴き声を聞き、
もう一度水辺(凍結していない水辺)へ行ってみたものの姿がありませんでした~
やはり、池がほぼ凍結しているので、何処かへ行かれたのでしょう~(^_^;)
 
  
 
代わって、こちらは、元気に獲物を探している様子でした!!(^O^)
              
↓アカゲラ

 
↓まるでもたれかかっているかのよう~

 
途中、他の野鳥に威嚇していましたが、
中々強烈でした~(-_-)

↓それにしても、尾羽は鮮やかでキレイです!!
 
↓コゲラ

 
 
日没が遅くなり、良かったと思うこの頃です。
 
 
本日のブログは、学芸員のMでした。



2016年1月21日木曜日

お知らせ!!

今日の天気は、晴れ時々曇り。
最低気温は空港での-3.9℃で「4月上旬並」、最高気温は中標津、空港での-1.4℃で「1月上旬並」。
気温は、上がり暖かくなって本当に良かったです。雪は、まだまだたくさんありますが…(-_-;)


本日は、郷土館の除雪作業、ラジオの原稿作成、郷土館友の会の活動に係る打ち合わせなどをしておりました。

話は代わりまして、
明日、地域コミュニティーFM「FMはな」の12時代放送の「ナカシベツヒストリー」に出演させて頂きます。


フェイスブック:https://www.facebook.com/fmhana

「前回の放送聞いてないよ~」「もう、前回の放送忘れたよ~」と、言う方は↓こちらへ
簡単ではりますが、まとめてみました。

【前回までの放送】
昭和16年から始まった太平洋戦争において、北海道よりはるか北にあるアッツ・キスカ両島が北方防衛の第一線になっていました。しかし、アメリカ軍にアッツ島が占領され、キスカ島の兵員が撤退したことから、北方防衛の第一線は北千島へと移行されました。そこで、軍部は、北千島への防衛を強化するため兵員を増やし、守りを固めていきましたが、昭和19年には、各地で戦況が悪化し、アメリカ軍の攻撃範囲が広まり、大型爆撃機B-29の空襲が行われるようになっていきました。
そこで、軍部は、本土決戦に備えた作戦を立ていきました。中標津を含めた道東地方でも、本土決戦に向けた作戦が進められていいきました。それは、どのような経緯で進められ、どのような作戦であったのかについてお話していきたいと思います。

お時間があれば、ぜひ、お聞きになって頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。<m(__)m>

本日のブログは、学芸員のMでした。


2016年1月20日水曜日

爆弾低気圧から一夜明けて


曇り時々雪。
最低気温は上標津での‐2.3℃、最高気温は中標津での1.1℃で「3月中旬並」。
爆弾低気圧の影響は弱まり、数日前に比べれば気温も上がり暖かい気候でした。

↓郷土館へ行ってみると、こんな感じでした…

スノーシューがなければ、軽く腰近く埋まります。
 
↓社会教育施設の除雪に手伝いに行きましたら、
ドアが半分近く埋まっていました…(-_-;)
 
もう~雪は要りません!!(+_+)
 
↓丸山公園の橋桁は、ほぼ埋まっていました。

 
↓いつもより目線が高く、木の枝ぶりが近く見えます。





 
↓というわけで、
朝から各所で除雪が行われていました。

 
明日から郷土館は通常どおり開館いたします。<m(__)m>
 
本日のブログは、学芸員のMでした。
 
 
 

2016年1月19日火曜日

雪中行軍!!

一日、吹雪…
通勤時の歩道の積雪量は、60センチ以上もあり、まさに映画「八甲田山」の雪中行軍のようでした~(-_-;)

明日も、警戒警報が継続するとのことですので、
郷土館は明日も臨時休館とさせて頂きます。
ご了承くださいますようよろしくお願いします。



↓明日、午前9時の天気図(予想)
 
低気圧しばらく東部に停滞する見込みであり、オホーツク海側、日本海側を中心に、さらに積雪量が増えるとのこと。
 
 
↓気象庁の「気象警報・注意警報」引用
 
中標津町 [継続]暴風雪,大雪警報 なだれ,着雪注意報 
風 警戒期間 20日昼前まで
   注意期間 20日夕方にかけて 以後も続く
   ピークは20日明け方
   北東の風のち北西の風
   最大風速 18メートル
 雪 警戒期間 20日明け方まで
   注意期間 20日夕方にかけて 以後も続く
   12時間最大降雪量 40センチ
 なだれ 注意期間 20日まで
 着雪 注意期間 20日明け方まで
 付加事項 降雪による交通障害
 
ほぼ、明日も一日大荒れのようです…
明日も雪中行軍か~(-_-;)
 
↓因みに、帰宅時は、こんな感じでした。
左側のフェンスは、ほぼ埋まっています。

道路では、次から次へと除雪車が走行しています。

↓役場の表玄関ではあるのですが、こんなにも吹き溜まりが溜まっています。
 
帰宅時には、はまっている車もありました。
(無事、救助のかいもあり脱出されました~(*^▽^*))
 

↓因みに、昨日で猛吹雪により養老牛で児童4名、武佐地区で大人1名、開陽地区で児童2名が亡くなられてから82年が経ちました。

 
↓凍死した児童たちの地藏尊

 
何という因果でしょうか…
みなさんも、くれぐれもお気を付けあそばされますように!!<m(__)m>
 
本日のブログは学芸員のMでした。






2016年1月18日月曜日

今日から道内大荒れ~

今日の昼頃は、晴れておりましたが、午後9時頃から予報どおり吹雪へと変わりました。
最低気温は空港での‐21.9℃で「最も寒い時期を下回る」「今季最低」、最高気温は中標津での‐1.5℃で「1月中旬並」。
因みに、中標津でも最低気温は‐19.3℃で「今季最低」でした~いつまで、「今季最低」が更新されるのでしょうか!?(-_-;)

今日から、爆弾低気圧が接近し道内荒れ模様とのこと。すでに、今現在(21:44)猛吹雪になっております。と、言うことで、明日は臨時休館にさせて頂きます。




 本日は、文化財保護審議会の資料作成やラジオの原稿作成、景観関係の打ち合わせなどをしておりました。
と言うことで、昨日森林公園を散策した際に撮影した写真をご紹介します。





素敵な風景が広がっていました。
しかし、それも今日までのようです。数日はあまりよろしからず…

↓キバシリ


↓ゴジュウカラ


本日のブログは、学芸員のMでした。










2016年1月16日土曜日

樹氷!!!

一日晴れておりました。
最低気温は上標津での‐17.1℃で「今季最低」、最高気温は空港での‐3.4℃で「最も寒い時期を下回る」。

さてさて、昨日ブログでお知らせしました樹氷を撮影しに行ってきました!!
その一端をご紹介します。








 
朝から素敵な自然からの贈り物を見せて頂きました!!
しばらく見入っていました。(*^-^*)
 
↓いつも、東7条を通るたびに雪印工場から出る煙を見ると
なんとなく癒されます~~('◇')ゞ
 
本日のブログは、学芸員のMでした。
 
 
 
 

2016年1月15日金曜日

冷え冷えの中標津…

一日晴れておりました。
最低気温は空港での-21.2℃で「今季最低」、最高気温は同所での-4.5℃で「最も寒い時期を上回る」。

いったい、どこまで気温は下がるのでしょうか?非常に寒~いです。((+_+))
因みに、東7条大橋での樹氷がキレイでしたが、次の事業が控えていたので通過してしまいました~ 今度機会があれば撮影したいです!!

午前中は、郷土館友の会の活動で、町内の戦争遺跡についてお話をさせて頂きました。

 
先輩に対して、お話するのは非常に心苦しいところではあります。(^_^;)
 

↓その後は、
今年度のふりかえりと来年度の活動計画について話し合いをしました。



久々に、会員のみなさんの元気な顔が見れてよかったです!!

本日のブログは、学芸員のMでした。




2016年1月14日木曜日

雪化粧に~~

午前中は降雪、午後からは晴れ時々雪。
最低気温は中標津でのー10.7℃で「3月上旬並」、最高気温は中標津、空港での‐1.5℃で「1月中旬並」「1月上旬並」。

朝起きると、雪景色に包まれていたので、
ビックリポーンでした~~(@_@)
 
↓昨日までは、残っている雪は、ごく一部だったのに・・・

 
↓すっかり、一夜にして雪化粧です~~
そう言えば、前回の雪景色も一夜だったような~(-_-;)
 
 ↓いつもの橋の上から、撮影した丸山公園
 
 
俵屋宗達は、松の絵をかく時、松の木の存在感、雄大さを
だすために、全体像を描かず、幹の上の部分を切るという。
 
↓と言うので、それを真似して撮影してみました~~(-_-;)
いま、一つ伝わりずらいでしょうか?


 
 
↓まだまだ、探し物を探しているコゲラ

 
↓中々、探すのに夢中で、警戒心が低く、触れられるかなっと思ったら、
振り向いて気づかれて、逃げられてしまいました~
今、思うと達磨さんがころんだ状態であった・・
 
本日のブログは、学芸員のMでした。
 
 

2016年1月13日水曜日

養老牛へ

今日も一日晴れておりました。

最低気温は空港での-18.6℃で「最も寒い時期を上回る」、最高気温は中標津、空港での-2.2℃で「1月中旬並」。
 
因みに、中標津は昨日に引き続き「最も寒い時期を下回」り、-17.2℃「今季最低」を記録した。
ものすご~く寒いです~~((+_+))
 
 
本日は、午後から町民の方からお話を伺いに養老牛へ行っておりました。
釧路での空襲を体験された話や戦時中に勤務していた時の様子などについて教えて頂きました。
 
↓モアン山

この時期に、白雪に覆われていないモアン山を見られるのは
なかなかないのではないでしょうか?
 
↓西別岳と摩周岳
 
 
↓28線、養老牛に比べると雪が少なく、車を走らせやすい。
夕陽の光を浴びた木々が輝きキレイでした~(^<^)
 
 
↓道道505号線(養老牛)
 




本日のブログは、学芸員のMでした。