とはいえ、先日の暴風雪の爪痕がそこかしこで見受けられます。
最低気温は空港での-22.6℃で「最も寒い時期を下回る」の[今季最低]、最高気温は中標津での-2.2℃で「2月上旬並」。
※中標津の最低気温は‐22.5℃で「最も寒い時期を下回る」の[今季最低]
いやはやシバレました(*_*)
でも、考えてみれば一年で一番寒い時期なのだよなあ。
今日は、会議資料の作成、事業関係の事務、自然系フィールドワーク、郷土データ入力、ナカシベツ大学での講義準備など。
写真は、午前中のフィールドワークの際に撮ったもの。
↓オジロワシ
↓タンチョウとマガモたち
それと、午後から用足しのために行ってきた分館のようす
屋根の上には雪がてんこ盛り!
かんじきを履いて行ってきました。
by Y
0 件のコメント:
コメントを投稿