2015年1月8日木曜日

9割方外勤

朝起きると10㎝程の積雪あり。
最低気温は中標津での-6.6℃で「3月下旬並」、最高気温は中標津と空港での+0.5℃で「3月上旬並」。
サラサラ雪だったので除雪の労力が少な目なのはありがたかった(^-^)

今日は、両学芸員とも校用備品や郷土資料の運搬などのため、仕事内容の9割方が「移動と作業、時々除雪」。

町内あちこちへ外勤していたわけであるが、雪がサラサラで風が強いことから、(特に郡部において)防雪柵の隙間には地吹雪による吹き溜まりがあちこちでできていた。





午後から天候は回復傾向となったけれど、地吹雪は相変わらずであった。


by Y

0 件のコメント:

コメントを投稿